(4) 初歩の3Dプリント Arduino Pro Microの USBドングルカバーを作る。
1. やりたいこと 下記のブログで作成した「ボタン一つでタスクマネージャーが起動するUSBドングル」は基板がむき出しなので、これを覆うカバーを 3Dプリントしてみます。 (28) Arduino Pro MicroでUS… 続きを読む »
1. やりたいこと 下記のブログで作成した「ボタン一つでタスクマネージャーが起動するUSBドングル」は基板がむき出しなので、これを覆うカバーを 3Dプリントしてみます。 (28) Arduino Pro MicroでUS… 続きを読む »
1. やりたいこと 3Dプリンターが手元に届いて 5日目、2個目の自作 3Dモデルを作ってみることにしました。 ハンコを作ろう! と思ったのですが、自分の苗字が書かれたハンコは 100円ショップに売られており、なんだか制… 続きを読む »
1. やりたいこと 3Dプリント完了時、出来上がったモデルが台座にぴったりと貼り付いていてなかなか取れません。 モデルが取り出せた後も、土台の樹脂がぴったりと貼り付いて取れなかったり… 台座に貼り付いた樹脂を… 続きを読む »
1. 興味 → 決断 初めて 3Dプリンターを購入しようと思ったのは 2012年のこと。 三郷の Vivahomeの 2階で 3Dプリンターを使った造形物が展示されていて これやりたい! と思ったのが最初でした。 しかし… 続きを読む »