2,000 views
この記事は最終更新から 2068日 が経過しています。
1. やりたいこと
子どもが幼稚園に通い始めたら、衣服や持ち物にオリジナルの刺繍をしてあげたい!
と思っています。
はるか昔…
自分が幼稚園に通っていた頃に、父親が描いてくれた車の絵を大切に持っていたことを思い出しました。
わが子もこんな思い出を持ってくれたらうれしいなぁ
という親のエゴではありますが、やりたいと思ったことをやってみます。
ちなみに私は父親です。(母親はあんまりこれに興味が無いようで…)
2. 実現方法
手縫いの刺しゅうはハードルが高いので、コンピュータミシンの力を借りようと思います。
コンピュータミシンに刺繍データを読み込ませると、そのデータの通りに自動的に縫ってくれる
そんな便利なものが家庭向け製品として販売されているのですね。
これを利用して…
手順1: 刺繍データを作る。
手順2: コンピュータミシンで刺繍する。
のように思いを具現化してみます。
まずは「手順1」ですが…
いろいろと迷った挙句、ブラザーの 刺しゅうPRO なるソフトを入手しました。
これを使って刺繍データを作ってみたいと思います。
3. 刺しゅうPROでデザイン
このソフトを使った刺繍データの作成方法は以下の3通りがあります。
方法1: 刺しゅうPRO上でゼロからデザイン
方法2: 外部で作成したラスタ画像を刺しゅうPROでインポート&修正
方法3: 外部で作成したベクタ画像を刺しゅうPROでインポート&修正
今回は一番簡単そうな「方法1」で刺繍データを作ってみます。
Windows10用の刺しゅうPROアプリを購入しましたので、以下 Windowsパソコン上での作業手順です。
(1) アプリを起動
1) USBメモリ(刺しゅうPROのライセンス用)をパソコンに挿します。
2) インストール実行
3) プログラムを起動
こんな画面が現れました。
(2) デザインする。
1) 「図形」メニューを選択し、円、四角、フリーハンドなど自由に描きます。
2) 「縫い方」も選択できます。
「どう設定すればよいのか?」は実際にいろいろ刺繍してみて経験値UPしないとわかりませんねぇ…
3) 文字も入力できます。
よく調べていないのですが、日本語文字は入力できませんでした。
とりあえず英数字で試してみます。
(3) 刺しゅうの様子をアニメーションで見る。
コンピュータミシン上で実際にどんな順序で刺繍されるのか?
をアニメーションさせて見ることができます。
画面右下にある再生ボタンを押下します。
すると、縫っている様子を見られます。
どのタイミングで糸を変えればよいか?
が一目でわかるので、実際の刺しゅうの予行練習になります。
刺繍する順序を変えたい場合は?
画面左側にデザインしたパーツが並んでいます。
これの上から下の順に刺繍されますので、これをドラッグ&ドロップで入れ替えればよいです。
実際の刺繍時には、
・同じ色をまとめて縫いたい。
・同じ色だけれども、他の色の上に縫う物は後にしたい。
など、順序の入れ替えが必要になりそうです。
4. 所感
なかなか面白そう!
実際に子供の服に刺繍してみたいです。
brotherのサイト ではディズニーキャラクターの刺繍データなども販売されており、デザインのスキルがアップすれば、オリジナルのキャラクターを描くこともできそうです。
少しずつデザインスキルをアップして行こうっと!