(6) フルカラーLEDを点灯させる

投稿者: | 2018年4月20日

7,951 views

この記事は最終更新から 2424日 が経過しています。

1. やってみたいこと

RGBフルカラー LEDを使って LEDを好きな色で点灯させてみたい。

2. パーツを調達

今回購入したのはこちらのカソードコモン(=カソード側が共通線)のフルカラー LEDだ。
秋月さんで 1個 50円で購入した。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02476/

3. やってみる

(1) 設計

今回は以下のように実装する。
・R/G/Bそれぞれに ON/OFFのスイッチを設ける。
・R/G/Bそれぞれに 可変抵抗で明るさを調整できるようにする。

【注意】
電流調整のための制限抵抗(100Ω)は、R/G/B並列区間のそれぞれに入れる。
でないと複数スイッチONしたときに暗くなってしまうから。

(2) 実装

こんな感じで実装した。
ジャンパー線の緑色と青色を逆にしてしまった…

赤色スイッチだけON

緑色スイッチだけON

青色スイッチだけON

赤色スイッチと青色スイッチをON → 紫色

青色スイッチと緑色スイッチをON → 水色

赤色スイッチと緑色スイッチをON → 黄色

全部のスイッチをON → 白色

赤色スイッチと青色スイッチをON, 且つ可変抵抗を調整して赤色を少し強く&青色を少し弱く

4. 所感

・これぐらいの回路でもブレッドボードが狭く感じる。ミニではないブレッドボードが必要だ。
・プログラムを組んで R/G/Bそれぞれの電流値を時間変化させればきれいなイルミネーションになる! 今年のクリスマスに PICでやってみよう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)