(7) viのパラメータを設定する

投稿者: | 2013年7月17日

6,918 views

この記事は最終更新から 2608日 が経過しています。

(1) やりたいこと

タブの文字数、カラー装飾、行番号の表示ON/OFFなど、vimをカスタマイズしたい。

(2) 実現方法

ユーザーのホームディレクトリの .vimrc に設定する

ユーザーのホームディレクトリに .vimrc を作成する。

cd
vi .vimrc

このファイル中に好きな設定値を書き込む。
因みにコメントは (ダブルクォーテーション)から始まり行末まで。

set nu          " 行番号を表示する。
set nobackup    " バックアップファイルを作成しない。
set ts=4        " タブサイズは4文字とする。
colorscheme desert    " カラー装飾のテーマは desert を指定する。

★colorschemeで指定可能な設定ファイルは以下にあります。
vimのバージョンが 7.2の場合 /usr/share/vim/vim72/colors/
vimのバージョンが 7.4の場合 /usr/share/vim/vim74/colors/

因みに vimのバージョンは以下のように確認できます。

vim --version

(3) ネット上で公開されている colorschemeを利用する

いろいろな方々が自作の colorschemeを公開されている。
これを非rootでインストールして使うことができる。

1) ユーザーのホームディレクトリ直下に .vim/colors ディレクトリを作成する。

cd
mkdir -p .vim/colors

2) 作成したディレクトリにダウンロードした colorschemeファイル(拡張子 .vim)を置く。
3) 前述の .vimrc でこの colorscheme名(mycolor.vimならば mycolor)を指定する。

(4) 設定が効かない場合

1) rootの場合にこの設定が効かず色が変わらない!

そもそも色が変わるのは vimの機能であって、viでは色を変えることができません。
viコマンド入力時に vimが起動するように aliasが切られているから色が変わるわけで・・・
この設定をしているのがここです。(↓)

[user@dlp ~]$ cat /etc/profile.d/vim.sh
if [ -n "$BASH_VERSION" -o -n "$KSH_VERSION" -o -n "$ZSH_VERSION" ]; then
  [ -x /usr/bin/id ] || return
  ID=`/usr/bin/id -u`
  [ -n "$ID" -a "$ID" -le 200 ] && return
  # for bash and zsh, only if no alias is already set
  alias vi >/dev/null 2>&1 || alias vi=vim
fi

4行目に 「uidが200以下ならばスクリプトを終了」 と書かれており、これにマッチする場合はその下に書かれている aliasコマンドが実行されません。
→ よって、uid=0 の rootの場合は、vimではなく viが実行される。
→ よって、色が変わらない。
→ よって、該当行をコメントアウトすればよい。

[user@dlp ~]$ sudo vi /etc/profile.d/vim.sh
if [ -n "$BASH_VERSION" -o -n "$KSH_VERSION" -o -n "$ZSH_VERSION" ]; then
  [ -x /usr/bin/id ] || return
  ID=`/usr/bin/id -u`
  #[ -n "$ID" -a "$ID" -le 200 ] && return
  # for bash and zsh, only if no alias is already set
  alias vi >/dev/null 2>&1 || alias vi=vim
fi

2) vimがインストールされていない?

vimが入っているかを確認する。

[user@]$ which vim
/usr/bin/which: no vim in (...)

「no vim in …」と出てきたらパスが通っていないか、そもそも vimがインストールされていない。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です