(23) 行末の「;」入力で結果表示を抑制

投稿者: | 2013/09/18

2,387 views

この記事は最終更新から 1748日 が経過しています。

octaveのコマンドを入力すると、直後にその結果が表示される。

octave:1> a=rand(5)
a =
   0.948277   0.879068   0.984755   0.911834   0.582972
   0.986024   0.469933   0.602465   0.927959   0.474812
   0.171462   0.846142   0.911001   0.727675   0.607291
   0.156386   0.785915   0.735773   0.917030   0.853956
   0.222759   0.369714   0.744204   0.013498   0.971795

このような少ない結果表示の場合は問題にならないが、計算結果が数千個、数万個と多い場合は煩わしい。

octave:2> a=rand(1000)
a =
 Columns 1 through 13:
   5.8366e-01   9.3538e-01   3.3443e-01   2.8172e-01   5.6701e-01
   7.9487e-01   3.5421e-01   3.0166e-01   7.3360e-01   4.1492e-01
   6.2559e-01   1.3823e-01   6.4445e-02   9.2671e-01   8.7322e-01
   1.7135e-01   6.3989e-01   9.7787e-01   3.2567e-02   6.2130e-01
   1.4096e-02   4.1311e-01   1.9048e-01   9.1873e-01   4.2091e-01
   7.7403e-01   7.7621e-01   2.4902e-01   6.7568e-01   2.4357e-01
   6.8968e-01   4.3378e-01   1.6004e-01   3.4825e-01   2.6041e-01
   3.4973e-01   4.4200e-01   9.0781e-01   7.0193e-01   2.0544e-01
   1.7061e-01   2.4874e-01   7.7378e-01   4.8450e-01   7.9732e-01
-- less -- (f)orward, (b)ack, (q)uit

このようなときは、コマンドの行末に「;」を付与すると 結果表示を抑制 できる。

octave:3> a=rand(1000);
octave:4>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です