4,122 views
この記事は最終更新から 1873日 が経過しています。
Octaveを使うと行列計算が簡単にできる。
個人的にはExcelよりも便利だと思う。
まずは足し算
octave:2> a=[1 2 3;4 5 6;7 8 9] a = 1 2 3 4 5 6 7 8 9 octave:3> b=[5 6 7;8 9 10;11 12 13] b = 5 6 7 8 9 10 11 12 13 octave:4> a+b ans = 6 8 10 12 14 16 18 20 22 octave:5>
ベクトルデータ と スカラーデータ の足し算もできる。
octave:5> a=[1 2 3;4 5 6;7 8 9] a = 1 2 3 4 5 6 7 8 9 octave:6> a+1 ans = 2 3 4 5 6 7 8 9 10 octave:7>
これは以下のような書き方と同じ結果となる。
octave:7> a=[1 2 3;4 5 6;7 8 9] a = 1 2 3 4 5 6 7 8 9 octave:8> b=ones(3,3) b = 1 1 1 1 1 1 1 1 1 octave:9> a+b ans = 2 3 4 5 6 7 8 9 10 octave:10>
以下のように行数、列数が異なるような書き方でも同じ結果となる。 ※warningが出るけれども…
octave:12> a=[1 2 3;4 5 6;7 8 9] a = 1 2 3 4 5 6 7 8 9 octave:13> b=[1 1 1] b = 1 1 1 octave:14> a+b warning: operator +: automatic broadcasting operation applied ans = 2 3 4 5 6 7 8 9 10 octave:15> b=[1;1;1] b = 1 1 1 octave:16> a+b warning: operator +: automatic broadcasting operation applied ans = 2 3 4 5 6 7 8 9 10 octave:17>