(50) 【WORDPRESS】投稿記事のカテゴリーを取得

投稿者: | 2018年8月25日

1,189 views

この記事は最終更新から 1921日 が経過しています。

(1) やりたいこと

WORDPRESSではない外部のプログラムから、
WORDPRESS投稿記事のカテゴリー名を取得したい。

前提条件

投稿記事の「ID」がわかっている。

(2) やってみる

カテゴリー名を知りたい投稿記事のIDを ★★★ として以下に記す。

カテゴリー名の情報は、WORDPRESSが使用しているデータベースに保存されている。
具体的には…
wp_terms テーブルにカテゴリー名が保存されている。
wp_term_relationships テーブルに関連付けられている投稿記事のIDが保存されている。

1. wp_term_relationshipsテーブルで投稿記事に関連付けられているカテゴリーIDを取得

wp_term_relationships テーブルでは、object_id に投稿記事の ID が保存されているものを探す。
そうして得られたレコードの term_taxonomy_id にカテゴリーIDが格納されている。

よって…
以下のように取得できる。

・SQL

SELECT * FROM `wp_term_relationships` WHERE `object_id`='★★★';

・PHP

$ID = $record['term_taxonomy_id'];

ここで得られたカテゴリーIDを ▲▲▲ として記す。
※一つの投稿IDに対して、複数のカテゴリーが関連付けられている場合もある。
 この場合、上記クエリに対して複数レコードがヒットする。

2. wp_termsテーブルからカテゴリー情報を取得

上記 1. で得られたIDをキーに、wp_terms テーブルからカテゴリー名を取得する。
・SQL

SELECT * FROM `wp_terms` WHERE `term_id`='▲▲▲';

・PHP

$category_name = $record['name'];

これでカテゴリー名が取得できた。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)