605 views
この記事は最終更新から 1505日 が経過しています。
1. 問題発生?
WORDPRESS公式に自作プラグインをいくつか公開している。
久しぶりに公式ページを覗いてみたら、以下のように表示されていた。
注意: このプラグインは現在使用中の WordPressバージョンではテストされていません。
対応する最新バージョン: 4.8.15
とのこと…
これはいけない。
最新版 WordPress 5.6(2021年2月2日時点)でテストして、情報を更新しなければ!
と思った次第です。
2. 対応する最新バージョンを更新する。
(1) 最新版 WordPressで動作確認する。
最新版 WordPress 5.6の上で、
更新対象のプラグインをちゃんと動作確認します。
(2) Subversionリポジトリの readme.txtを更新する。
過去記事 (36)【WORDPRESS】自作プラグインを公式ディレクトリに登録 で作成した SubVersionリポジトリ内のファイルを更新する必要がある。
trunkにある readme.txt を編集する。
今回はプラグイン自体は無変更のため、自作最新版 tags/1.3 の readme.txtも同じように編集する。
Tested up to : 5.6 に書き換えて SubVersionに Commitする。
(3) 更新されたことを確認する。
プラグインの情報を見てみる。
先に表示されていた警告文が消え、対応する最新バージョンが 5.6に更新されている。
できた!
3. 所感
・やり方がわかれば 1分で出来ることなので、今後は WordPressがアップデートされたらきちんと対応しよう。