ポケモンカードやってみる!

(7)【Rule】ワンダーパッチで1ターンにエネルギーを2個付けられる。

13 views

エネルギー加速

通常は、1回のターン内でエネルギーカードを付けられるのは 1回だけ。

しかし…
エネルギー加速カードを使うと、以下のことが可能になる。

・略称:エネ加速
・エネルギーカードを山札、トラッシュから取得する。
・エネルギーカードをベンチ、バトル場のポケモンに付ける。
・一度に複数のポケモンに付けることができるカードもある。

ワンダーパッチの使い方

ポケモングッズであるワンダーパッチは、
自分のトラッシュから「基本超エネルギー」を1枚選び、ベンチの超ポケモンに付けることができる。

制約は…
超エネルギーをトラッシュから取ること。
ベンチにいる超ポケモンに付けること。

つまり…
そもそもトラッシュに超エネルギーが無ければこのカードは使えない。
取得した超エネルギーは、超タイプ以外のポケモン(草タイプ、炎タイプなど)には付けられない。
バトル場にいるポケモンには付けられない。

のだ。

以下のように、1回のターンの中で 2個の「超エネルギー」をベンチにいる超ポケモンに付けることができる。

1個目: 手札に持っているエネルギーを付ける。
2個目: ワンダーパッチを使い、トラッシュから取得したエネルギーを付ける。

実際の使い方

例えば、ベンチにいる傷を負ったメガディアンシーに対して以下のような使い方ができる。
1)ミツルの思いやり でメガディアンシーの HPを全回復する。 → エネルギー2個をトラッシュ)
2)ワンダーパッチ で超エネルギーをトラッシュから 1個取り、メガディアンシーに付ける。
3)手札に超エネルギーがあればこれも付ける。
4)ポケモンいれかえ でバトル場に出し、即時ガーランドレイで攻撃する!


アクセス数(直近7日): ※試験運用中、BOT除外簡易実装済
  • 2025-10-06: 1回
  • 2025-10-05: 0回
  • 2025-10-04: 2回
  • 2025-10-03: 0回
  • 2025-10-02: 1回
  • 2025-10-01: 0回
  • 2025-09-30: 0回
  • モバイルバージョンを終了