5,384 views
この記事は最終更新から 2081日 が経過しています。
1. やりたいこと
pandas を使って、時系列に並べられたデータを簡単に扱いたい。
NumPyで頑張って扱っていたデータを、pandasではより簡単に扱うことが出来る。
2. pandasをインストールする。
pandas は Pythonのパッケージとして提供されている。
よって、pip でインストールできる。
$ pip install pandas
Anaconda を使っていれば、最初から pandasがインストールされている。
$ conda list | grep pandas pandas 0.20.3 py36_0
なければインストールすればよい。
$ conda install pandas
あっても更新しておこう。
$ conda update pandas
Anacondaは全部更新しておいた方がよいかな。
$ conda update --all
次回 (109) pandasの基本的な使い方:一次元データを扱う
次々回 (110) pandasの基本的な使い方:二次元データを扱う
アクセス数(直近7日): ※試験運用中、BOT除外簡易実装済2025-07-11: 0回 2025-07-10: 0回 2025-07-09: 0回 2025-07-08: 0回 2025-07-07: 0回 2025-07-06: 2回 2025-07-05: 0回