【余談#6】 3770マシンから8700マシンへ

投稿者: | 2018年3月25日

13,599 views

この記事は最終更新から 1592日 が経過しています。

(1/5) 最新CPUが欲しいけど…

私の趣味用パソコンは 2013年春に i7 3770に換装してからそのまま…

昨年 Intel製の B75マザーボードが壊れたタイミングで i7 7700に換装しようかと考えたのだが、迷った挙句に ASUS製の B75マザーボードを購入して 3770を延命させた。


https://www.asus.com/jp/Motherboards/B75MPLUS/

5年前に 3770を購入した後、パソコン向けの i7 CPUは 3700 → 4700 → 6700 → 7700 → 8700 と世代交代が進んでいる。

最新の 8700では従来の 4コア8スレッドから 6コア12スレッドに性能UPしているので魅力的だ。
PASSMARKのスコアを比較すると、8700は 3770に対して1.64倍も性能が向上している。


https://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html

ほしい!
でもお金がない…

Intel Core i7 8700搭載の既製品パソコンを買おうとすれば軽く十数万円する。
自分でパーツを買い集めて一台組み上げると十万円を軽く超える。

あきらめるか…

(2/5) 最小限のパーツのみ交換することに

まるまる一台を組むと十万円を超えてしまう。
現在使用しているパソコンで必要最小限のパーツを換装することにした。
※私の過去実績では旧マシンを大事に維持していても電源すら入れない状態で放置になるため…

【新品購入】
・マザーボード: ASUS製 Z370チップ採用マザボ
・メモリ: DDR4 2666MHz 8GB x 2枚
・CPU: i7 8700

【そのまま継続使用】
・PCケース: 2010年から使い続けているドスパラPrimeパソコンの物
・電源: 2013年に購入した 650W Silver
・HDD: Windows10が入っているのでそのまま使う
・DVD: 2010年から使い続けているドスパラPrimeパソコンの物
・CPUクーラー: 4年前に購入した薄型ファン

この結果、換装に必要な金額は 74,930円 となった。

更に、捕らぬ狸の皮算用で
【不用品売却】
・CPU: i7 3770 (ヤフオク相場 13,000円ほど)
・マザボ: ASUS製 B75M (ヤフオク相場 8,000円ほど)
・メモリ: DDR3 4GB x 4枚 (ヤフオク相場 10,000円ほど)
----------
合計: 31,000円

つまり…
43,930円 で 3770から 8700に換装できるかも!


追記 【不用品売却実績】 全品売却まで半年かかった…
・CPU: i7 3770 (売却済 12,309円)
・マザボ: ASUS製 B75M (売却済 6,308円)
・メモリ: DDR3 4GB x 4枚 (売却済 7,309円)
----------
合計: 25,926円
実質換装費用: 49,004円

(3/5) 物が届いた

CPU, マザーボード、メモリの3点を購入した。しめて税込74,930円のお買い物。
マザボは一番安いものを購入したらゲーム用で、LEDがデコトラチックにキラキラ光るみたい。
でもうちのPCケースはスケルトンじゃないのでLEDはOFFにするつもり。

(4/5) 換装作業

(1) マザボにCPUを取り付ける。

(2) マザボにメモリを取り付ける。

(3) マザボをPCケースに取り付ける。

(4) マザボにケーブル類を取り付ける。

・電源ケーブル: 電源ユニット to マザボ
・電源ケーブル: 電源ユニット to HDD,DVD
・電源ケーブル: マザボ to ケースファン
・SATAケーブル: マザボ to HDD
・SATAケーブル: マザボ to DVD
・PCケース各種ケーブル: マザボ to PCケースコンパネ等々

(5) マザボにグラボを取り付ける。

(6) 電源投入してBIOS設定画面を開き眺める。

(7) Windows10をライセンス認証する。

マザボ交換時にライセンス認証は必要なかった!
以前は「大幅な構成の変更をしましたか?」みたいな質問に答えたんだけどなぁ…

(8) 各種アプリケーションのライセンスを再認証する。

これが面倒くさかった…
最近はH/W情報でライセンス認証しているアプリが多く、6本も再認証の手続きが必要だった。

年額数万円で購入したアプリに
「体験版は終了しました。」
とか表示されたときには少しイラッとしてしまった…

(5/5) ベンチマーク測定

(1) PassMark PerformanceTest

https://www.passmark.com/products/pt.htm

PASSMARKの試用版は有効期限が切れていて使えない…
でも過去の経験から 公開データの通りの結果 になるのだろう。

(2) ドラゴンクエストⅩ

グラボは換装作業前と同じ GTX760なのであまり変わらないだろうと思っていた。
実際に動かしてみたら前環境+GTX780のスコアを軽く抜いた!

因みに前環境でのスコアはこれぐらい。
・前環境+GTX760: 16,000前後
・前環境+GTX780: 18,000前後
今回は初めて 20,000点を超えた!

チップセットが B75から Z370に上がり、バス周辺の速度が向上したのだろう。

換装の感想

メモリ周波数2倍!
CPUベンチ結果1.6倍!

なので劇的に体感速度が上がるかと期待していたが、普段使いではそうでもなかった。

ライトな使用環境では、今までの構成でも十分に高速に動作していたということか。
単発作業0.7秒の処理が0.3秒に縮んだところで体感速度は変わらない。

普通にWEBブラウジングし、
 メール送受信し、
  簡単な文章を書き、
等々ではあまり換装効果は感じられない。

でも、3D CGのレンダリングでは体感速度が数倍にアップした。

その他にも CPUを高負荷状態にするような作業では換装効果を大いに実感できた。
I/Oが高負荷になる作業だと効果を感じられないのは当然だが…

CPU, マザボ、メモリ、いずれもPCケースの中に納まる物を交換したので、PCの外観はまったく変わらない。
Windows10の入ったHDDもそのまま使うので、デスクトップ上の見た目もまったく変わらない。

だからこそ、使っている間にじわじわと嬉しくなってくる。
「お前すごくなったなぁ」と…
これが換装ならではの味わい方かも。

今回購入したのは以下の3点です。

Windowsパソコンで論理12コアは初めての経験!
かなりうれしい!

CPU温度の冷め具合

3D CGレンダリングを10分ほどしたら、CPU温度が80℃近くまで上がった。

処理終了から5分後には30℃以下に冷めた。
新しいパーツの組み合わせでも冷却性能は十分みたい。

追記

更にこの1年後、8700から 9900Kにアップグレードしました。
【余談#7】 8700マシンから9900Kマシンへ(完了)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です