(13) deleteキーでファイルは消せない。
前投稿で Finderの存在を知り、色々なディレクトリを散策して回った。 すると、デスクトップにいらないファイルが転がっている。 これらは画面キャプチャー時にできた画像ファイルだ。 Windowsと同じ調子で、Finde… 続きを読む »
前投稿で Finderの存在を知り、色々なディレクトリを散策して回った。 すると、デスクトップにいらないファイルが転がっている。 これらは画面キャプチャー時にできた画像ファイルだ。 Windowsと同じ調子で、Finde… 続きを読む »
これも複数キーの組み合わせで同等機能を実現している。 「Command + ←」: Home 「Command + →」: End 「Command + ↑」: Page Up 「Command + ↓」: Page D… 続きを読む »
基本的なキー操作で躓いた。 「Macではカーソルの後ろの文字は消せないのか?」 Windowsの場合、以下のキー操作で文字が削除できる。 「delete」: カーソル後部の1文字を消す。 「back space」: カー… 続きを読む »
ブログを書くのに画面キャプチャをよく使う。 Windowsの場合、 「Print Screen」キーを 1回押下すれば画面全体をキャプチャ、 「Alt + Print Screen」キーの同時押しでアクティブなウィンドウ… 続きを読む »
このブログに貼り付ける画像を編集中に躓いた。 塗りつぶし領域を大きくしすぎたため、やり直したい。 「Undoはどうすればよい?」 Windowsならば頭で考えるよりも先に指が「Ctrl + z」を押下する場面だ。 どうす… 続きを読む »
早速こんな初歩的なところで躓いた… Windowsパソコンならば [半角/全角]キーを押下するたびに かな ←→ 英数字 が切り替わる。 同じ調子で [かな] なるキーを押すのだが英数字に戻らない…… 続きを読む »